こつぶぽてとの研究日誌

毎日前進. 生活はちいさな冒険と研究だ.

無香料のおすすめティーライトキャンドル【夜のリラックスタイムに】

f:id:twopotato2:20200213183408j:plain

ゆらゆらしている炎を見ているのが何とも言えず好きなんですよね。でも、キャンドルにはあらかじめ香りがついていることが多くて困っていました。私は強い香りが苦手だし、食事中に香料系の香りがするのは全然リラックスできないのです。無香料でも燃やした時の石油系の匂いが強いものも息苦しい気分になります。 

そんな中、無香料で、食事中や食後のリラックスタイムに気軽に使えるティーライトキャンドルを発見しました!

カメヤマクリアカップティーライト!

カメヤマローソクといえばお仏壇などで使うイメージしかなかったのですが、キャンドルもあるんですね。カメヤマのろうそく(キャンドル)なら、燃える品質はある程度保証されている気がして、試してみたらとても良かったです。

4個入りで330円でした!

まず、香りや嫌な匂いがぜんぜんありません。品質の悪いキャンドルを燃やしたときに出る吸うのがつらいニオイもなく、アロマ系の香りもしません。燃え方も安定していて、ムラなくロウが溶けていきやすいので、安心してみていられます。

無香料なだけでなく、安定して燃える品質のいいキャンドルで、光のゆらぎにいっぱい癒されることができます。連続だと5時間ほど灯し続けることもできます。

1つ1つ透明なポリカーボネート製の容器に入っている状態で、透明なガラスのキャンドルホルダーにいれても明かりが邪魔されずきれいに見えます。アルミカップに入っているタイプのキャンドルを透明なキャンドルホルダーに入れると、アルミに入っている部分が影になってちょっと暗くなりすぎてしまうんですが、これは透明なのでろうそくが溶けて炎が低くなっても、炎の明るさとゆらぎが楽しめます。

カメヤマのキャンドルホルダーはもちろん、人気の北欧のキャンドルホルダーkiviにもピッタリだそうです!

詰め替えには大容量タイプがおすすめ

私は4個入を試した後、こちらの大容量のものを購入しました。同じものを買うより経済的で同品質のキャンドルが楽しめます。

こちらはアルミカップにはいっているのですが、燃やす前にアルミカップからポリカーボネート製の容器に移してから(簡単にポンとはずれます)、キャンドルホルダーにいれて使用しています。品質や無香料は、4個のものと変わりません!4個入りのクリアカップにろうが残っていたら、少しだけならそのままで、多くて新しい詰め替えキャンドルがはみ出してしまうようなら削って使っています。

炎のゆらぎが再現されたLEDライトも迷いましたが…

こちらもカメヤマの、ルミナラというライトです。これもとてもいいライトで、キャンドルのゆらぎを表現してくれるLEDライトです。

サイトはこちら。

luminara-candle.jp

今回は匂いのないキャンドルがみつかり、値段的にキャンドルを試すほうが気軽だったので今回はキャンドルを試してみましたが、いつか寝室にタイマー式のLEDキャンドルライトが置けたら素敵だなーなんて思っています+*

おわりに

香料や燃やした時のいやなにおいがないキャンドルなので、食事中や香りに敏感なかたでも使いやすいとおもいますし、ほかに好きな香りグッズをお持ちの方で、その香りを邪魔されたくないというときにも使えそうだなと思いました。

部屋を暗くして揺らいでいる小さな火を見ていると、ゆっくりした気持ちになってリラックスできます。しばらくキャンドルの炎のゆらぎを楽しみたいなと思います。